2008年08月20日
LOHAS+
ロハスに暮らすための
エコでキュウトなロハスリフォームをするために
まずは、いま住んでいる家のことを考えてみよう。
どんなところが、気に入ってるか?
どんなところが、愛着があるか?
どんなところが、使い勝手悪いのか?
どんなところが、不便なのか?
まず、箇条書きにしてみるところから、始めてください。
ダイニングの使い勝手がいい。
勝手口からのアプローチ。
子供の成長を記した柱。
キッチンが、閉鎖的。
お風呂が寒い
部屋が暗い
段差があってたまに、つまずく
バリアフリーにしたい
などなど・・・いろいろ出てきますよね。
思い描いて見てください。
自分の理想の家を。家族みんなの暖かい笑顔の家を。
その中から、一つずつ考えましょう。
建て替えるのか、リフォームするのか。
今ある、愛着のある我が家を大切に、なおしてみませんか?
子供たちへ、そして孫へ。
そんな考え方が、ロハスリフォームへの、大切な第一歩です。

ロハスな暮らしのご提案
可愛い犬たちとの暮らし
社長のブログも連載中
ワッキー工房長の奮闘日記
エコでキュウトなロハスリフォームをするために
まずは、いま住んでいる家のことを考えてみよう。
どんなところが、気に入ってるか?
どんなところが、愛着があるか?
どんなところが、使い勝手悪いのか?
どんなところが、不便なのか?
まず、箇条書きにしてみるところから、始めてください。
ダイニングの使い勝手がいい。
勝手口からのアプローチ。
子供の成長を記した柱。
キッチンが、閉鎖的。
お風呂が寒い
部屋が暗い
段差があってたまに、つまずく
バリアフリーにしたい
などなど・・・いろいろ出てきますよね。
思い描いて見てください。
自分の理想の家を。家族みんなの暖かい笑顔の家を。
その中から、一つずつ考えましょう。
建て替えるのか、リフォームするのか。
今ある、愛着のある我が家を大切に、なおしてみませんか?
子供たちへ、そして孫へ。
そんな考え方が、ロハスリフォームへの、大切な第一歩です。

ロハスな暮らしのご提案
可愛い犬たちとの暮らし
社長のブログも連載中
ワッキー工房長の奮闘日記
台風で被災した場合 片付けや修理の前に「り災証明書」申請のための写真撮影をしてください
物から事へ移っていく
ちょっと聞いたいい話
住宅版エコポイント、リフォーム工事にも適用可
結露についてのお話
家はどこから老朽していくのか?
物から事へ移っていく
ちょっと聞いたいい話
住宅版エコポイント、リフォーム工事にも適用可
結露についてのお話
家はどこから老朽していくのか?
Posted by だい at 09:29│Comments(0)
│コラム