2008年08月06日
LOHASってなに?
ロハスとエコってなにがちがうの?
ロハスとスローライフのちがいは?
ロハスってヨガのこと?
わかるようでわからないロハス。
身近なところから一緒に見てゆきましょう。

安さ一番!はロハスじゃない
最近、中国からの輸入野菜を買わなくなった人はふえたのではないでしょうか?野菜を買うときは、少し高めでも安心な国産のものを。もっとこだわって無農薬や有機農法で育てられた野菜を買う人もいるでしょう。こうした選択も、ロハスの実践の一つです。
化学物質をつかわずに野菜を育てるには手間ひまがかかります。だから値段も高くなりますが、安全なだけでなく、太陽と土の恵みを充分に受けて、「とても美味しい!」です。
人の身体と心の健康にいいだけでなく、無農薬で野菜を育てることで、土壌を未来へ健康なままにつなげることができます。

かといって、高いもの選ぶのがロハスというものではありません。たとえば、野菜や魚の旬。旬のものは、たくさんとれるので、価格もやすくなります。ビニールハウスで温度管理して育ててない野菜は、余分なエネルギーを使ってないので、環境への負担も小さくなっています。
モノの値段の理由を知って、納得して、健康と環境に良い買い物をすることが、ロハスの基本の一つです。

まだまだ続きます。。。
今日はこの辺りで・・・
ロハスなリフォームのHPはコチラ
世界で一つのオリジナル 大阿久工房のHPはコチラ
ロハスとスローライフのちがいは?
ロハスってヨガのこと?
わかるようでわからないロハス。
身近なところから一緒に見てゆきましょう。

安さ一番!はロハスじゃない
最近、中国からの輸入野菜を買わなくなった人はふえたのではないでしょうか?野菜を買うときは、少し高めでも安心な国産のものを。もっとこだわって無農薬や有機農法で育てられた野菜を買う人もいるでしょう。こうした選択も、ロハスの実践の一つです。
化学物質をつかわずに野菜を育てるには手間ひまがかかります。だから値段も高くなりますが、安全なだけでなく、太陽と土の恵みを充分に受けて、「とても美味しい!」です。
人の身体と心の健康にいいだけでなく、無農薬で野菜を育てることで、土壌を未来へ健康なままにつなげることができます。

かといって、高いもの選ぶのがロハスというものではありません。たとえば、野菜や魚の旬。旬のものは、たくさんとれるので、価格もやすくなります。ビニールハウスで温度管理して育ててない野菜は、余分なエネルギーを使ってないので、環境への負担も小さくなっています。
モノの値段の理由を知って、納得して、健康と環境に良い買い物をすることが、ロハスの基本の一つです。

まだまだ続きます。。。
今日はこの辺りで・・・
ロハスなリフォームのHPはコチラ
世界で一つのオリジナル 大阿久工房のHPはコチラ
台風で被災した場合 片付けや修理の前に「り災証明書」申請のための写真撮影をしてください
物から事へ移っていく
ちょっと聞いたいい話
住宅版エコポイント、リフォーム工事にも適用可
結露についてのお話
家はどこから老朽していくのか?
物から事へ移っていく
ちょっと聞いたいい話
住宅版エコポイント、リフォーム工事にも適用可
結露についてのお話
家はどこから老朽していくのか?
Posted by だい at 20:08│Comments(1)
│コラム
この記事へのコメント
健康と環境に良い買い物をするよう心がけます。
Posted by kim at 2008年08月06日 20:33