2015年08月28日
タイムラプスで見てください!ウッドデッキ作ってみた♪
こんにちは^^
以前から計画のあった、松本スタジオのウッドデッキ制作!実行しました
廃材や、在庫の木材を最大限有効利用してスタッフみんなで作ってみました

これが完成画像!






まずは片づけから
廃材をストックしてたので、今回この材料をメインで作ります
既存であったタイルやレンガも撤去
結構、大変です^^
途中、お客様との打ち合わせがあり、作業はみんなに任せて一旦出かけちゃいました
なので・・・途中の画像があんまりないんです(すみません)
でも、タイムラプス(iphone)で撮影してたので、大体の流れはわかるかな・・・


デッキ部分が大体出来上がり!


古い柱を使い少し目隠しを

塗装も完了
今回の塗料はキシラデコール
外部の木塗装には、なかなかいい材料です

完成がコチラ

夜バージョン(いい雰囲気でてます)
コチラがiphoneのタイムラプス機能を使った動画です
iphoneあれば、だれでも簡単にできちゃうんですね~

最後にみんなで記念撮影!
今年入社した2人も研修でたまたま来てたので、手伝っていただきました
あと、一人・・・今朝撮影したので田ノ口さんは居ませんが
小林さん、宮尾さん、大久保さん、高橋さん、田ノ口さんお疲れ様でした^^
株式会社 エース・リフォームではウッドデッキ工事やエクステリア、外構も得意です
気になる方はお問い合わせくださいね!
フリーダイヤル 0120-098-292

長野県の土地や建物の事ならディ不動産
とびっきりの情報をご提供します!

以前から計画のあった、松本スタジオのウッドデッキ制作!実行しました
廃材や、在庫の木材を最大限有効利用してスタッフみんなで作ってみました
これが完成画像!
まずは片づけから
廃材をストックしてたので、今回この材料をメインで作ります
既存であったタイルやレンガも撤去
結構、大変です^^
途中、お客様との打ち合わせがあり、作業はみんなに任せて一旦出かけちゃいました
なので・・・途中の画像があんまりないんです(すみません)
でも、タイムラプス(iphone)で撮影してたので、大体の流れはわかるかな・・・
デッキ部分が大体出来上がり!
古い柱を使い少し目隠しを
塗装も完了
今回の塗料はキシラデコール
外部の木塗装には、なかなかいい材料です
完成がコチラ
夜バージョン(いい雰囲気でてます)
コチラがiphoneのタイムラプス機能を使った動画です
iphoneあれば、だれでも簡単にできちゃうんですね~
最後にみんなで記念撮影!
今年入社した2人も研修でたまたま来てたので、手伝っていただきました
あと、一人・・・今朝撮影したので田ノ口さんは居ませんが
小林さん、宮尾さん、大久保さん、高橋さん、田ノ口さんお疲れ様でした^^
株式会社 エース・リフォームではウッドデッキ工事やエクステリア、外構も得意です
気になる方はお問い合わせくださいね!
フリーダイヤル 0120-098-292
長野県の土地や建物の事ならディ不動産
とびっきりの情報をご提供します!

【お知らせ】12月28日~1月5日は年末年始休業となります
松本市で使えるリフォーム補助制度まとめ
朝日村で使えるリフォーム工事の補助制度まとめ
山形村で使えるリフォーム工事の補助
安曇野市で使えるリフォーム工事補助制度まとめ
塩尻市のリフォームで使える補助まとめ
松本市で使えるリフォーム補助制度まとめ
朝日村で使えるリフォーム工事の補助制度まとめ
山形村で使えるリフォーム工事の補助
安曇野市で使えるリフォーム工事補助制度まとめ
塩尻市のリフォームで使える補助まとめ