2020年09月20日

松本市で使えるリフォーム補助制度まとめ



松本市で使えるリフォーム工事補助制度まとめてみました

私が調べた段階での補助制度になりますので、期限切れや募集終了、新しい制度もあるかもしれませんのでご注意ください


耐震改修促進計画

市民が安全で安心してゆとりを持って暮らせるまちをつくるため、市内の既存建築物の耐震性能の向上を図り、今後予想される地震災害に対して市民の生命、財産を守ることを目的として「松本市耐震改修促進計画」を策定しました。
 今後、この計画に沿って、計画的に建築物の耐震化を促進します。


耐震診断事業

松本市地域は30年以内に大地震の発生する可能性が高い、糸魚川-静岡構造線断層帯を抱えており、その地震に対する備えが必要です。人命や財産を守るため、住宅の耐震化や家具の転倒防止など、家庭での対策を進めましょう。


耐震改修促進事業

市が行う耐震診断の結果、総合評点1.0未満と診断された住宅の耐震性能を向上させる工事を行う場合に、住宅所有者へ市が補助します。


耐震シェルター・耐震ベッド設置工事の補助制度

市が行う耐震診断の結果、総合評点1.0未満と診断された住宅に、耐震シェルター・耐震ベッドを設置する場合に、工事等に直接かかる費用の一部を、設置する住宅の所有者に市が補助します。

補助額  対象工事費の2分の1以内、かつ限度額20万円


家具転倒防止金物設置の補助制度

松本市では、地震発生時における家具の転倒による被害の防止、軽減を図る取組みとして、高齢者または障害者等のみで構成された世帯を対象に、家具転倒防止金物取付工事費の一部を補助しています。
工務店が施工した工事費の100円未満を切り捨てた額の2分の1以内で、上限は2万円までです。
※1世帯につき、1回限りです。

空き家改修

こちらはまだ詳細出てきてませんが以前書いたブログの記事を参考にしてみてください


松本市住宅用温暖化対策設備設置補助金

松本市では既存住宅における温暖化対策推進のため対象設備を設置する方に予算の範囲内で補助金を交付します。
補助対象となる設備は断熱窓、ドア、風除室、LED照明器具、高効率給湯器等、太陽光発電設備、定置型蓄電設備です。


松本市再生可能エネルギー導入支援事業補助金

本補助金は、再生可能エネルギーを活用した事業に取り組む市内の事業者や地域団体を支援するため、金融機関からの支援を得にくい事業初期の資金支援を目的とした制度です。また、収益が発生した後に、交付金額を上限として市に納付していただく制度です。事業の可能性が見えてきた段階において、次の一歩を踏み出すために、ぜひこの制度をご活用ください。
申請や補助金に対する質問等は、随時受け付けていますので、担当課までお気軽にご相談ください。


環境配慮型住宅助成金

環境に配慮された良質な木造住宅の普及と地域の住宅産業の活性化並びに良質な住宅ストックの形成と既存住宅の有効利用を図るため、木造住宅の新築や省エネルギー化リフォームをする際に費用の一部を助成する「環境配慮型住宅助成金」を実施しています。


その他にも何かしら使えそうなのものもありそうです

詳しくは松本市HPを参照ください
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/enjo/jutaku/index.html



松本市のリフォーム工事なら色々と相談に乗れますよ

気になる方は最寄りのスタッフへお声がけくださいね!  


2020年08月28日

空き家改修で市が補助(松本市)

今朝の市民タイムスさんの記事から

空き家改修 松本市が補助制度 バンク登録物件対象に





本市は、倒壊の危険性があったり景観を損なったりして社会問題となっている空き家を減らすため、市が空き家の改修や解体などの費用を一部負担する補助制度を新設する方針を固めた。本年度一般会計の9月補正予算案に関係費用を計上する。27日に大手公民館で開かれた、関係機関や学識経験者らでつくる市空家等対策協議会で明らかにした。

 新制度では、市が空き家の所有者と利用希望者をつなぐ「空き家バンク」の登録物件を対象に、改修費用や家具などの処分費用の一部を補助する。放置すれば倒壊などの危険性が高く、市が「特定空き家」と認定した物件などには、解体費用の一部を補助する。
 補助の内容や額については検討中で、市都市政策課は「他の自治体でも全国的に行われている制度。空き家を活用しよう、どうにかしようという部分に光が当たり、少しでも空き家がなくなっていけば」と期待する。
 空き家バンクの登録物件を対象に補助制度を新設することで、登録物件を増やしたいという狙いもある。空き家バンクは昨年11月に始まり、空き家の賃貸や売却を希望する登録件数は13件にとどまっている。一方、登録物件を紹介している市空き家バンクサイトのアクセス件数は昨年度が2810件、本年度が7月末までに4211件と多く、空き家利用の需要に対応できていない現状がある。
 市は今後、空き家バンクの登録を促したり賃借などの成約を増やしたりするため、専門家や不動産業者と連携したコーディネート業務やマッチング業務も予定している。空き家の所有者らにアンケートもして空き家バンクへの登録も促す。
 27日の対策協議会では、放置すると倒壊して隣家に危険が及ぶ心配がある木造平屋の空き家1件について、市内で初めてとなる「特定空き家」の認定を検討していることも示された。特定空き家となれば、市が所有者に代わって解体などの措置ができる行政代執行などが可能になる。
https://www.shimintimes.co.jp/news/2020/08/post-10808.php より転用

補助の詳細はまだですが、空き家の有効活用にはいい補助になりそうですね

気になって松本市のHPを見てきました


空き家バンクについてはこんな説明が

空き家を所有するあなた、空き家の管理に困っていませんか?
松本市に住みたいと思っているあなた、空き家を探していませんか?

空き家バンクとは、空き家物件を「売りたい・貸したい」と考えている所有者から提供された情報を、空き家物件を「買いたい・借りたい」という利用希望者に紹介する制度です。

空き家を地域の資源として有効活用を行い、松本市への移住・定住による地域の活性化を図ることを目的として、「松本市空き家バンク」を開設しました。
空き家バンクへの物件登録を希望される方は、都市政策課までご相談ください。

https://matsumoto-akiyabank.jp/ 松本市空き家バンクHPより


松本市空き家バンクより


なかなかこれからが楽しみですね

空き家の問題は地方だとやはり深刻です

画期的な打開策は出づらいので(新築規制すればいいとは思いますがw)こういった取り組みでコツコツやっていくしかないですよね

登録数はまだまだ少ないですがこれからに期待ですね!

こまめにチェックしてれば掘り出し物件も見つかるかもです


うちの会社でも不動産やってます!
気になる方はチェックしてくださいね
不動産の事なら何でもお任せください!ディ不動産

  


2020年07月17日

いつくしみふかき間もなく上映

イオンシネマ松本で今月の24日から映画「いつくしみふかき」の上映が始まります

冒頭10分が公開となりましたのでご紹介



エースリフォームでも期間中キャンペーンやっちゃいます




本日より上映期間中に工事を契約いただいたお客様へチケットプレゼントいたします

詳細は最寄りのスタッフへ問い合わせください

この映画、じわじわ来ます!

中々いい映画です

冒頭見て気になった方は是非映画館に足を運んでみてくださいね

  


2020年06月30日

松本プレミアム商品券

松本プレミアム商品券

取り急ぎ登録完了



加盟店の条件に
①松本市内で営業している店舗・事業所。
②商品券を持参した方に直接、物品の販売やサービス、各建築工事等を提供できる店舗・事業所
ってあるから大丈夫かな?

内容を少し紹介

松本プレミアム商品券とは
【発行内容】1セット13,000円を10,000円で17万セット販売

【発売日】令和2年7月中旬(詳細は、後日発表します)

【有効期間】令和2年8月1日(土)~12月31日(木)

【取扱商品】加盟店のすべての商品、サービス等に使用できます。

※ただし次のものは対象外 (ビール券・図書券等の既存の商品券やプリペイドカード等、税金・公共料金の支払い、仕入れ等の事業資金)

この事業の詳細については松本市の予算成立後、実行委員会にて正式に決定しますと松本商工会のHPに出ています

また、7月3日(金)までに申込店舗は商品券購入者に配布する「取扱店舗一覧」に掲載します。これ以降も受付は可能は可能です。下記のページからお申込みください。とあるので事業所持ってる方は早めに登録だけでもやっとくといいかもです!

☆松本プレミアム商品券のHPより抜粋させていただきました。

松本プレミアム商品券のHPはコチラhttps://premium.mcci.jp/

松本プレミア商品券を使いリフォームをお考えの方はご相談くださいね!


  


2020年06月29日

映画 いつくしみふかき

映画 いつくしみふかきが松本市のイオンシネマにて上映されます




元々飯田での撮影時、撮影拠点になる場所を弊社に勤めるパートさんが頑張って大家さんと交渉し、無償で提供できるようにしたり、各種ボランティアに参加したり、エキストラ集めを手伝ったり、何かと協力をしてまいりました。

地元で映画撮影しそこに協力出来るって中々ある事じゃないですよね(*'▽')

そんな縁もあり、現在テレビで流れてるCMを作って頂だきました。

その後も数々の映画祭に出品。そのなかでハリウッドでも上映したようです!ハリウッドですよ!すごいですよね。

その他色々な映画祭で数々の賞を受賞してるそうです。

こちらがそのリスト

・ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019 ゆうばりファンタランド大賞
・ファンタジア国際映画祭2019(カナダ)ファーストフューチャーコンペティション入選
・第五回新人監督映画祭 観客賞
・第五回富士湖畔の映画祭 作品賞 監督賞最優秀助演俳優賞(遠山雄)
・門真国際映画祭2019 最優秀ケータリング賞 最優秀監督賞 観客賞 最優秀助演女優賞(平栗あつみ)
・第12回オホーツク網走映画祭 北斗七星賞Big Dipper award(グランプリ)
・日本芸術センター 第11回映像グランプリ グランプリ
・JAPAN CUTS HOLLYWOOD2019 正式招待上映

主演の遠山雄さんは南信州の出身で資金の無い中、いい映画をを作りたいということで奮闘。

今回の待望の全国一斉ロードショーが始まりました。

少しでも多くの人に観てもらいたい!

エースリフォームとしても少しでも協力出来ればと思います。

イオンシネマ松本で7月24日から上映始まります。

興味がある方は是非一度足を運んでみてくださいね!



この画像は映画始まってすぐのワンシーン
何が始まるのか気になりませんか?
お時間都合付けて是非観に行って頂けたらと思います。

現在映画いつくしみふかきの応援キャンペーンも計画中です!




ちなみにこれは撮影していただいた弊社CM(^^)/



チャンネル登録してくれたら喜びますw