2009年11月26日
古民家再生プロジェクト⑨
♪こ♪ん♪に♪ち♪は♪ ^o^V 本日も、ブログを読んでいただきありがとうございます。
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
二階の仕上げ工事も順調に進み、一階へ降りてきました。

こちらは外観です。
今回、外観はあまり変えずに内部の補強やなんかででのリフォームになります。

収納もキッチリいい感じに仕上がってます。

細部をうちの清水と職人さんが打ち合わせ中です。

一階もサッシの入れ替えが進んでいます。
これからの寒い冬にむけて、大切なリフォームの一つになります。

内装も、手を加えるところは加え、加えないところはそのままに。

こちらは既存の部分になりますが、80年以上たっても、びくともしない強い作りになっています。
古き良きものを大切に使っていく。
子供たちに伝えていきたい大事なことの一つですね。
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
『古民家再生プロジェクト⑦』
『古民家再生プロジェクト⑧』
~ロハスプラスのイベント紹介~
知って得する♪くらしの教室開催いたします。内容はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e347796.html
12月も頑張っています!12月の予定
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
二階の仕上げ工事も順調に進み、一階へ降りてきました。
こちらは外観です。
今回、外観はあまり変えずに内部の補強やなんかででのリフォームになります。
収納もキッチリいい感じに仕上がってます。
細部をうちの清水と職人さんが打ち合わせ中です。
一階もサッシの入れ替えが進んでいます。
これからの寒い冬にむけて、大切なリフォームの一つになります。
内装も、手を加えるところは加え、加えないところはそのままに。
こちらは既存の部分になりますが、80年以上たっても、びくともしない強い作りになっています。
古き良きものを大切に使っていく。
子供たちに伝えていきたい大事なことの一つですね。
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
『古民家再生プロジェクト⑦』
『古民家再生プロジェクト⑧』
~ロハスプラスのイベント紹介~
知って得する♪くらしの教室開催いたします。内容はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e347796.html
12月も頑張っています!12月の予定
2009年11月11日
古民家再生プロジェクト⑧
♪こ♪ん♪に♪ち♪は♪ ^o^V 本日も、ブログを読んでいただきありがとうございます。
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
内装工事が、順調に進んでいます。




一階では、増築工事も、進んでいます。

順調に、工事は進んでいます。
完成まで、もう間もなく♪
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
『古民家再生プロジェクト⑦』
『古民家再生プロジェクト⑧』
~ロハスプラスのイベント紹介~
知って得する♪くらしの教室開催いたします。内容はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e347796.html
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
内装工事が、順調に進んでいます。
一階では、増築工事も、進んでいます。
順調に、工事は進んでいます。
完成まで、もう間もなく♪
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
『古民家再生プロジェクト⑦』
『古民家再生プロジェクト⑧』
~ロハスプラスのイベント紹介~
知って得する♪くらしの教室開催いたします。内容はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e347796.html
2009年10月30日
古民家再生プロジェクト⑦
♪こ♪ん♪に♪ち♪は♪ ^o^V 本日も、ブログを読んでいただきありがとうございます。
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
古民家再生プロジェクト⑦
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
工事のほうは、順調に進んでいます。
サッシの取り付けもほぼ完了し、間仕切りのボード張りに移ってきました。




施工中の現場を、実際に見てみたいかたは、ご連絡くださいね。
実際のリフォーム現場を、案内いたします。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-098-682まで!
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
~ロハスプラスのイベント紹介~
松本スタジオではこんなイベントも→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334015.html
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
古民家再生プロジェクト⑦
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
工事のほうは、順調に進んでいます。
サッシの取り付けもほぼ完了し、間仕切りのボード張りに移ってきました。
施工中の現場を、実際に見てみたいかたは、ご連絡くださいね。
実際のリフォーム現場を、案内いたします。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-098-682まで!
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
~ロハスプラスのイベント紹介~
松本スタジオではこんなイベントも→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334015.html
2009年10月21日
古民家再生プロジェクト⑥
♪こ♪ん♪に♪ち♪は♪ ^o^V 本日も、ブログを読んでいただきありがとうございます。
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
床の、フロアー工事がはじまりました。
フローリングを、張っていきます。


職人さんもがっばてくれています。

ドア枠も入り、来週からは、壁の工事に入っていきます。
また、随時アップしていきますね。
施工中の現場を、実際に見てみたいかたは、ご連絡くださいね。
実際のリフォーム現場を、案内いたします。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-098-682まで!

バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
~ロハスプラスのイベント紹介~
参加費無料の住まいつくり祭はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334290.html
松本スタジオではこんなイベントも→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334015.html
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
床の、フロアー工事がはじまりました。
フローリングを、張っていきます。
職人さんもがっばてくれています。
ドア枠も入り、来週からは、壁の工事に入っていきます。
また、随時アップしていきますね。
施工中の現場を、実際に見てみたいかたは、ご連絡くださいね。
実際のリフォーム現場を、案内いたします。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-098-682まで!
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
~ロハスプラスのイベント紹介~
参加費無料の住まいつくり祭はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334290.html
松本スタジオではこんなイベントも→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334015.html
2009年10月20日
古民家再生プロジェクト⑤
♪こ♪ん♪に♪ち♪は♪ ^o^V 本日も、ブログを読んでいただきありがとうございます。
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
工事も、進んでまいりました。

サッシも、搬入され、明日から、サッシの取り付け工事に入ってきます。



間仕切りや、そのほかのところも、順調に進んでいます。
施工中の現場を、実際に見てみたいかたは、ご連絡くださいね。
実際のリフォーム現場を、案内いたします。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-098-682まで!

バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
~ロハスプラスのイベント紹介~
参加費無料の住まいつくり祭はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334290.html
松本スタジオではこんなイベントも→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334015.html
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のM様のリフォーム工事の進行状況報告です。
工事も、進んでまいりました。
サッシも、搬入され、明日から、サッシの取り付け工事に入ってきます。
間仕切りや、そのほかのところも、順調に進んでいます。
施工中の現場を、実際に見てみたいかたは、ご連絡くださいね。
実際のリフォーム現場を、案内いたします。
お問い合わせは、フリーダイヤル0120-098-682まで!
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
~ロハスプラスのイベント紹介~
参加費無料の住まいつくり祭はコチラ→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334290.html
松本スタジオではこんなイベントも→http://lohasplus.naganoblog.jp/e334015.html