2009年10月06日
古民家再生プロジェクト①
♪こ♪ん♪に♪ち♪は♪ ^o^V 本日も、ブログを読んでいただきありがとうございます。
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のお客様で、Mさまと言って、築約90年のお宅です。
2階に関しては、完全にスケルトンにして、やり直します。
解体が、大分進んできましたので、画像をアップしますね。


なかなか、昔の建物って、味があっていいですね。
梁の形や、柱など、雰囲気があって、僕は好きなんです。
昔は、全部手で作ってたんですよ。
柱も、一本一本のこぎりで引いてるんです。

柱と、梁の繋ぎ方も、流石だなっと、感心するとこが一杯でした。

棟札もしっかり残ってました。
また、工事の進行状況をアップしていきますね。
今週末、北安曇郡松川村で現場見学会開催いたします。
詳しい情報は、こちらです→http://lohasplus.naganoblog.jp/e326216.html
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
長野県松本市と飯田市のリフォームスタジオLOHAS+(ロハスプラス)後藤です。
飯田市のお客様で、Mさまと言って、築約90年のお宅です。
2階に関しては、完全にスケルトンにして、やり直します。
解体が、大分進んできましたので、画像をアップしますね。
なかなか、昔の建物って、味があっていいですね。
梁の形や、柱など、雰囲気があって、僕は好きなんです。
昔は、全部手で作ってたんですよ。
柱も、一本一本のこぎりで引いてるんです。
柱と、梁の繋ぎ方も、流石だなっと、感心するとこが一杯でした。
棟札もしっかり残ってました。
また、工事の進行状況をアップしていきますね。
今週末、北安曇郡松川村で現場見学会開催いたします。
詳しい情報は、こちらです→http://lohasplus.naganoblog.jp/e326216.html
バックナンバー:『古民家再生プロジェクト①』
『古民家再生プロジェクト②』
『古民家再生プロジェクト③』
『古民家再生プロジェクト④』
『古民家再生プロジェクト⑤』
『古民家再生プロジェクト⑥』
Posted by だい at 15:30│Comments(0)
│大型リフォーム
この記事へのトラックバック
松本市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2009/10/07 10:16)【ケノーベル エージェント】at 2009年10月07日 10:17