のぼり旗ができました

だい

2015年07月04日 09:43

伊那ショールームにのぼり旗が到着したので、早速立ててみました




のぼり旗の視覚効果について、ちょっとご紹介しますね

屋外で使うのぼり旗のよいところは、まず動きのあるところだといえるでしょう

屋外のそよ風に当たってひらひらと動く様子は人の目を自然と引きつけます

そしてある程度の大きさがあれば遠くからでも視界に入り、何が書いてあるのだろうと顧客に期待を持たせ

書かれた大きな文面をしっかりと印象付けることができるでしょう

せっかく随分安い値段で商品を提供していても、たまにしかないキャンペーン中でも

その情報がまわりに伝わらなければ効果は期待できません

その点で視界に入りやすい、動きのあるのぼりは宣伝効果の高いものだそうです

そして消耗品ですから、ある程度の期間ごとに取りかえることになります

季節ごとやキャンペーンごとに取りかえのきくのぼり旗は

店舗の顔である入り口を気軽に模様替えできる便利なアイテムですね

用途や置き場所のスペースに合わせて、より顧客の目を引き付けやすいデザインのものを選べるようになり

使いやすいシーンが広がってます




てなことで、外壁塗装、屋根塗装の相談受付中です!

お家のことで気になることがございましたら「住まいのお医者さん」までお気軽にご相談くださいね!

フリーダイヤル0120-098-292

リフォーム相談、塗装相談随時受付中!もちろん無料です!


関連記事